UFJカード海外旅行保険の注意点←海外生活者の観点から
UFJカードは、現在は、「三菱UFJニコス」グループの
「MUFGカード」に統合されています。
ですので、UFJカードの海外旅行保険を調べたい場合は、
MUFGカードの海外旅行保険の説明のページを見ないといけません。
まぎらわしいのですが、「三菱UFJニコス」グループは、
3つのカードブランドを持っていて、
●MUFGカード
●DCカード
●NICOSカード
MUFGはその中の1つになります。
MUFGカードの注意すべきところ
MUFGカードの特徴というか変わったところは、
カードの種類がゴールドばかりであるところです(笑)。
(戦略なのでしょうが。。。)
MUFGさんの思いを無視して、冷酷に見極めると、
●「ゴールドカード」は年会費2000円。
実は他会社の一般カードと同じ扱い。
●「ゴールドプレステージ」という名前のカードが
年会費10500円で、従来のゴールドカードの扱い。
ということになります。
名前だけゴールドにしてプレミア感を出しているのでしょう。
MUFGゴールドには、空港ラウンジサービスも付いていませんし、
海外旅行保険も一般カード並みです。
※MUFGカードには、その他に「イニシャル」カードと
いうものもありますが、こちらは29歳以下限定です。
MUFG(UFJ)カードの海外旅行保険
海外旅行保険についても、
上記の「ゴールド」と「ゴールドプレステージ」で分かれています。
「ゴールドプレステージ」にはゴールドカードらしく、
家族特約がついていますが、「ゴールド」には家族特約も付かず、
保険金額も一般カード並みです。
MUFGゴールドカード二種類と
当サイトおすすめ年会費無料カードとの比較
MUFG カード ゴールド プレステージ |
MUFG カード ゴールド |
おすすめ 無料カード |
|
---|---|---|---|
傷害死亡 | 5000万 | 2000万 (100万) |
2000万 |
病気ケガ | 200万 | 200万 (20万) |
200万 |
賠償責任 | 3000万 | 2000万 (100万) |
2000万 |
携行品 損害 |
50万 | 20万 (10万) |
20万 |
救援者 費用 |
200万 | 200万 (50万) |
200万 |
※MUFGゴールドの( )内の数字は、
一年のカード利用額が20万円未満の場合。
※おすすめカードに関しては、こちらで上位のカードをご覧ください。
⇒カードの海外旅行保険、補償額比較表
以上のような感じですので、当サイトでは、
MUFGゴールドカードは、一般カード比較表の中に、
MUFGゴールドプレステージは、ゴールドカード比較表の中に
掲載しています。
⇒海外旅行保険付帯一般カード比較表
⇒海外旅行保険付帯ゴールドカード比較用