 |
|
|
1~50 ~100 ~150 ~200 ~250
109
●05年2月13日(日)
上海、街角に増えるテレビ
今日は初五(旧正月の5日目)で、夜は花火。
年明けは雨だったので、今回こそは!と期待したのですが、
う~ん、残念!イマイチでした…。
でも、バスの中で見たテレビ番組によると、
花火の間は、ガソリンスタンドは
キケンなため、ストップしたそうな(笑)。
え?バスの中にテレビがあるのかって?
あるんですよ~、というか、
最近の上海では、いろんなところに、
テレビ画面を見うけます。
バスの中、
地下鉄の中、
地下鉄のホームは、もちろん、
先日ついにバス停にも!

その他の場所にも、増えています。、
ジュースの自動販売機に、
(特に最近増えてきました!)
そして、エレベータの前、エレベータの中、
先日行ったサウナの休憩室には、
マッサージチェアに一人一台。
どうして急にこんなに増えたのでしょうか?
うす型テレビ、安くなっているんですかねぇ?
それとも政府との密接な結びつきがあるとか?
あ、でも、それは違うかな。
だって、カット1回30元のローカル美容院にも
一座席に一つ、ついてましたもん(笑)。
でも、やっぱり極めつけは、
人の背中に背負わせての広告ですよね(笑)。

(こちらの日記、参照)
でも、この人たちを、
もう見慣れちゃった自分が怖いです(笑)
1~50 ~100 ~150 ~200 ~250
|
ちょろ中掲示板に一言残す(←ありがとうございます!)
|
|
|
|
|