ちょろいもんだぜ中国生活
中国生活
ちょろいもんだぜ
中国生活
home
ピンズラー中国語
中国語マラソン
スピードラーニングなど、
語学教師の中国語
教材分析
海外旅行保険
節約研究所
中国語が使える
電子辞書比較
無料で中国語
&英語学習だっ!
おもしろ
日本語
in上海
無料クレジットカード裏技!
タダでゴールド以上
の海外旅行保険
中国&
中国人って、
こんな感じ
上海
生活
の知恵
『食』の国
探検隊
中国式
健康法
四千式 私の
中国進出
物語
ハナせる
中国語
教室

カテゴリ:中国・中国人ってこんな感じ

1~50 ~100 ~150 ~200 ~250

152

●05年7月29日(金)

北京の人は笑顔が多い?

上海に住んでいて、北京に行く。
前回行った時にも感じたのですが、



 北京の人のほうが、笑顔が多い?



前回は、中関村の電気街で
特にそれを感じました。

今回は、后海のバーにて、痛感。



よい感じにブレてます(笑)。

この女の子なのですが、
非常にナチュラルな感じのよい笑顔。
気の利いた接客。

(かわいい子だったから注目した…
    という理由もあるのですが。笑)

トレーニングしたから
接客がすばらしいという感じではないのですが、
あくまで、「素」が良いという感じ。

こういう「素」の良さが、北京では
上海より多い気がするんですね。

何が原因なのでしょうか、
第一印象での笑顔の多さ?
一声かけたときの反応?
う~む。

でも、ほんと、
こういう人たちを見ると、
おおー、中国はこれから良くなるぞー、
と期待せずには、いられなくなります。

こういう人たちが、
学歴とは別のところで評価されて、
挽回するチャンスができたらいいな、と。

そのお手伝いができたら
楽しいなぁ、なんて。


あ、タクシーの運ちゃんは、別だ。
北京のほうが、ぶっきらぼうな感じ、多し(笑)。


中国全体も、オリンピック、万博を前に、
どのように変化していくんでしょうね~。
楽しみですっ!!







カテゴリ:中国・中国人ってこんな感じ

1~50 ~100 ~150 ~200 ~250




ちょろ中掲示板に一言残す(←ありがとうございます!)

ピンズラー中国語
中国語マラソン
スピードラーニングなど、
語学教師の中国語
教材分析
海外旅行保険
節約研究所
中国語が使える
電子辞書比較
無料で中国語
&英語学習だっ!
おもしろ
日本語
in上海
無料クレジットカード裏技!
タダでゴールド以上
の海外旅行保険
中国&
中国人って、
こんな感じ
上海
生活
の知恵
『食』の国
探検隊
中国式
健康法
四千式 私の
中国進出
物語
中国人向け研修をして思うこと 元高校教師(進路指導担当)から見た、
人材トレーナー・運営コンサルタント修行

ちょろいもんだぜ中国生活home

Copyright All Reserved by 中国イメージアップ委員会

[PR] 現地採用海外旅行保険  中国留学 人民元口座開設 合宿車校免許 合宿免許九州 司法書士借金相談 内臓脂肪症候群