|
|
|
1〜50 〜100 〜150 〜200 〜250
4.中国の戸籍制度2
上の戸籍の差別の話を聞いて、
「じゃあ、戸籍を移動させればいいじゃん」
と感じた方もみえたかもしれません。
では、その戸籍の移動の話をしたいと思います。
基本的には、『中国では戸籍は移動できない』んです。
一生ついてまわるものです。
そして、戸籍は、女性にとって、より重くのしかかっています。
どういうことかと言うと、子供の戸籍は、基本的に女性側の戸籍に
なるという原則があるのです。(この記述は間違いでした。申し訳ありません)
田舎から上海に働きに出てきている女性は、結婚相手を見つけるのに
かなり苦労するようです。特に、水商売のような仕事には、田舎から
出てきた美人が多いのですが、中国人男性がそのような女性と結婚する
ことは少ないようです。本人たちは愛があるから関係ないと思っていても、
家族から大反対され、諦めさせられることが多いようです。
ただ、戸籍が変更できるチャンスも少ないんですが、あります。
一つは、『都市の序列で下に下がる場合は良い』というものです。
その序列というものは@北京A上海B天津C重慶・・・というように
決まっているらしいです。これ自体が驚きですよね!
これが下がる場合の変更は認められるというものです。
私には、これそのものが都市の差別につながる気がしますが、
現実にこのように処理されているようです。
もうあと二つの、チャンスがあります。
その二つとは、何だと思いますか?
ヒントは全員にチャンスがあるものです。
答えは、一つが大学進学、もう一つが解放軍への入隊です。
だからこそ、中国でも受験競争は厳しいものになるんですね。
「大学に行って実力をつけよう」というのは当然のこと、
戸籍の獲得もできるということであれば、かなりのメリットです。
田舎の人にとっては、まさに人生の分かれ目。
みな血まなこになって勉強するようです。
でも、一番気になるのは、「なぜこのような制度になっているのか?」
ということです。私には人材を無駄にしているような気がしてなりません。
何人かの中国人に尋ねたのですが、はっきりとしたことはわかりません。
「都市に人口が集中してしまうから」ということらしいです。でも、
それでは、「なぜ都市に人口が集中してしまうといけないのか」
という問題が残ります。
これは中国の歴史に関わることなのでしょうか。
『農村を重視した毛沢東の影響』ということも聞きました。
でも、結局よくわからないままです。
どなたか、教えてくださる方いらっしゃいませんか?
1〜50 〜100 〜150 〜200 〜250
|
ちょろ中掲示板に一言残す(←ありがとうございます!)
|
|
|
|
|