|
|
|
1〜50 〜100 〜150 〜200 〜250
70.中国の小学4年生
「日本の教育は、ちょっと‥」という言葉は、
昔から耳にしていました。
最近、上海では、「生ぬるい日本の教育よりも、
スパルタの中国式がいい」として、中国の地元の学校に
子供を行かせる親が増えていると聞きます。
中国の学校と、日本の学校は、どう違うのか?
前々から興味が、あったんです。
そんなときにちょうどよく、家庭教師の話をいただきました。
その子は、お父さんが日本人で、お母さんが中国人。
幼稚園までは、日本だったのですが、やはり、
お父さんお母さんが、悩んだんですね。結果、
「これからの時代で生きていくには、
中国の学校で鍛えられたほうがいい」
ということで、小学校から全寮制の学校に行っています。
今、4年生が終わったところなのですが、
やはり子供の吸収力はすごいですね。
今では、中国語、上海語はもちろん、英語の成績も優秀、
ただ、日本語だけ、忘れつつあるので、
「ちょっと教えてやってください」という話に
なったわけです(笑)。
さっそく、第一日目。
中国の算数のテキストをみせてもらったのですが、
さすが、私立の全寮制学校、4年生で、
方程式、マイナスの計算も出てきてます。
すごい。
あっ、感心している場合じゃなくて、
日本語を教えに来たのでした(笑)。
さっそく一つ。
「今日は、この言い方を覚えておいてね。
『○○は、ちょっと‥』
日本人は、「嫌い」とか「好きじゃない」ことを
直接はっきりと言わないからね」
「あっ、私、知ってるよ、それ!
中国でも、こうやって言うもん。
『拐弯抹角 guai3wan1mo4jiao3』」
へえ〜!!
中国でも婉曲的な伝え方って、あるんですね!
知りませんでした。
「じゃあさ、どんなときに使うか、わかる?」
「わかるよ。
自分が帰りたいときに、『○○に行くんです』って、
言ったりするでしょ」
「そうそう!中国人も、そういう言い方するんだね!」
「あとね、あとね、
人を殺すときに、他の人にやらせるのも、この意味!」
え? ‥‥‥そ、それは、ちょっと。(汗)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみに、調べてみました。
『拐弯抹角 guai3 wan1 mo4 jiao3』
1.曲がりくねった道を歩く。
2.(話が)遠まわしである。まわりくどい。
1〜50 〜100 〜150 〜200 〜250
|
ちょろ中掲示板に一言残す(←ありがとうございます!)
|
|
|
|
|