  | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        
         
        
        04年9/16〜05年3/14   05年3/15〜12/14  
           
          ●05年3月21日(月) 
      上海:毎日楽しい職場もあるのかっ! 
 
ココは、上海の有名日本食屋さん。 
 
食事をしていると、 
向こう側で、何か聞こえます。 
 
見てみると、 
女性客が文句を言っています。 
「こんな場所はイヤ。場所を変えて!」と。 
 
おおっ、どんな対応するのかな、と、 
ついつい凝視してしまう師匠。 
(残念ながら、私の後ろ側での出来事!) 
 
トラブルになりそうなことに気づいて、 
サッと、マネージャー登場。 
 
やんわりと受け入れ、 
笑顔で別の席に、移動させます。 
 
すると、師匠が言いました。 
 
「見た?今の。 
       全然関係ない僕らのほうにも、 
       スミマセンって、頭下げて行ったよ、 
       あのマネージャー!!! 
       すごいね、あの子」 
 
それだけでは、 
ありませんでした。 
 
そのマネージャー、 
女性客の対応が済んでから、 
こちらのほうにも戻ってきたんです。 
 
「先ほどは、すみませんでした。 
       不愉快な思いをさせてしまいまして。 
       近い席だったので、目に入ってしまいましたよね…」 
 
謝るのです。 
 
「いえいえいえ!めっそうもない!」 
 
と思わず恐縮してしまう、師匠と私(笑)。  
すごいんですよね、この居酒屋。 
ひょっとしたら、日本人よりもしっかりしている 
かもしれません、この人たち。 
 
ちなみに、このマネージャーは、 
24、25歳くらいの女の子(汗)。 
 
少し意地悪な質問をしてしまいました。 
 
「この仕事、楽しいですか?」 
 
すると、彼女は、 
流暢な日本語で、こう答えます。 
 
「楽しいですよ! 
       少しイヤなお客さんもいますけど、 
       毎日来て応援してくださるお客さんもいますし」 
 
目が輝いているんですよね。 
やっぱり、本心なんでしょう… 
 
なぜか、ちょっと悔しい心境の私。 
 
他の女の子たちにも 
同じ質問をしてみました。 
 
 
 
       「毎天開開心心!!」 
 
       (毎日楽しいですっ!) 
 
 
 
なんだと〜〜〜〜!!! 
そんな笑顔で言いやがって!! 
 
チキショーッ!!! 
俺も研修がんばってやるぅ〜!!(笑) 
 
       
       
       
                  
          
          04年9/16〜05年3/14   05年3/15〜12/14  
           | 
         
  
		
		
		      
 
 
ちょろ中掲示板に一言残す(←ありがとうございます!) 
 
		       | 
      
 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      | 
      
       |