|
|
|
●12月12日(月)
サービスには遅咲きの人もいる
レジャ研(のむてつ所属の人材育成チーム)で、
5年間つきあいのある中国の施設があります。
そこでの、久しぶりの研修。
5年目で実感するのは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスには、遅咲きの人もいる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということ。
どうしても、普通なら、最初の採用のとき、
また、試用期間のときに、上手く接客できる人を
評価してしまいがちです。
でも、5年目を見ていると、
実は、入社当時は、「ちゃんとできるかな?」
と不安だった子が、しっかりと自分の意見を発言している。
逆に、早咲きだった人のほうが、
集中力がなかったり、人間関係で問題を
起こしていたりしています。
仕事の評価というのは、
どうしても、派手に映る短距離走に目が行きがち。
その瞬間、すごく上手い、
という人を評価してしまいがちです。
でも、実は、いるんですね。
長距離走、つまり、持久力を持って、
派手なことがないものの、急に落ち込むことも少なく、
安定した仕事ができる人が。
そういう人は、マイペースでブレることが少ない。
短距離型の人のほうが、
目立ちたがったり、上昇志向が強く、
そのために他の人を意識しすぎたりする。
衝突も起こしがち、という傾向もあります。
「サービスの持久力」
「仕事の持久力」
リーダーやトレーナーは、
こういう視点もちゃんと持っていないと、
安定した組織は作れないんですね。
非常に勉強になりました。
|
ちょろ中掲示板に一言残す(←ありがとうございます!)
|
|
|
|
|