|
|
|
貴州省凱里市内の様子その2
2008年4月17日(つづきのつづき)
(↑凱裏の地図。たぶん、中国地図サイトの中で一番詳しいmapbarから。拡大縮小可能。
ただしFirefoxだと見れません(涙)。ちなみに、マークの場所が今回、私が泊まった場所です)
では、凱里中心の繁華街、詔山北路北京路の十字路から、
凱里バスターミナルを目指して、東に歩いてきましょう!
こちら、北京東路です。
このへんは、繁華街だけあって、キレイな店が多いですよね。
こちらは、靴磨きのおばちゃんたちです。
貴陽の路上にも多いのですが、私も最初、
「こんなにも、人数いらないでしょ」と思ってたんです(笑)。
でも、砂ぼこりが多いので、
雨の日なんかは、ほんとに靴が汚れるんですよね。
だから、おばちゃんたち、これだけいるんです。
・・・半分納得。あと半分、自分でも納得してません。ハハ(笑)
お、こんな、おばちゃん発見。
ちょっと、期待した凱里っぽいです♪
さあ、文化北路まで来ましたので、
左へ(北へ)曲がって、バスターミナルを目指します!
お、右手に大学を発見。
「貴州師範大学凱里学院」なんだそうです。
へー、スクールバスがあるんですね。
結構、中は広そうな感じでしたよ。
営盤東路とのT字路を過ぎて、
さあ、凱里バスターミナルに到着しましたよ〜!
おおーっ、地球の歩き方の写真と同じだぁ〜、と感激(笑)。
上にも、ほら、「凱里客車駅」って書いてありますよね。
中は、こんな感じです。
この前の扉から出ると、たくさんバスが並んでるんですよ。
待合場所は、このような感じです。
酔い止め(ガラスの上の赤い字)と、中国旅行の必需品、ティッシュも売ってます。
あ、いやいや、もっとちゃんとした売店もありますから、ご安心を(笑)。
こちらが、バスターミナルにあった、凱里からの旅行地図。
右はしのほうにありますよね、明後日、行く予定の、台江。
台江はあさって行く。
じゃあ、明日は、
北のほうの、黄平県に行こう!
と決定。
地球の歩き方にも、黄平県は、
凱里に宿泊して行く場所だと書いてありますし。
黄平までは、バスで、一時間半、16元。
本数も結構出てるみたいですし、
これだけわかれば、安心安心。
で、次は、バスターミナルを出発し、
旅行会社に行ってみよう、ということになりました。
ほんとに、明後日、お祭りがあるのかどうか、
情報を確かめておいたほうがいいですもんね。
ということで、地球の歩き方に載っている
凱里唯一の旅行会社、黔東南中国国際旅行社に到着。
この旅行社、地球の歩き方の地図だと、どこの道に面しているのか
わかりづらいんですが、営盤東路と州府路のT字路を
北に入って行き、民族賓館の敷地内にあります。(←見つけづらいです)
黔東南中国国際旅行社
住所:凱里市営盤東路53号
電話:0855-825-0665
FAX:0855-822-2506
サイト:http://www.cits-kaili.cn
(↑地球の歩き方と電話番号変わってます)
旅行社に到着すると、ちょうど仕事が終わったところで、
社員の人たちが、帰るところでした。
引きとめつつ、これだけは教えてくれー!と
尋ねると、たしかに、あさってから台江で苗族のお祭りがある、とのこと♪
しかも、すごい人数の人が集まるんだそうです。
おおー、よかった。よかった。
じゃあ、これで、今日の情報収集おしまい!
明日は、適当にバスに乗って、どこか行きましょう、くらいな感じで。
メインは明後日ありますから。
ほんじゃ、まー、町の散策でもしますか、
ということで、散歩してみました。
こちらは、営盤東路ぞいの風景。
マンションだけでなく、こういうところにも住んでいるんですね。
いろんなところで、建て替えが進んでいるのは、中国どこでも共通ですね。
市場のような小道があったので、そこを北のほうへ入っていくと、
こんな感じになっていました。
一本裏側に入ると、その町の素顔が見えますよね。
ここは、漢方の店なんでしょうね。
そして、また少し歩くと、
ガラス窓にこんなのが貼ってありました(笑)。
「痣」というのが「ほくろ」という意味なので、
ほくろの場所での、占いみたいなやつでしょう。
ちなみに「好色」というのは、「スケベ」という意味です。
ご参考まで(笑)。
ヒマな方は、それぞれの意味を調べてみてください(笑)。
で、こういう家もあったります。
高層マンションに住んでいる人もいれば、
こういうところで生活している人もいるってことです。
北に抜けて、「東門街」という道に出ました。
ここは、小さな店がたくさん並んでいます。
いかにも、ローカルな感じがいいですよね。
通りには、たくさん民族衣装を作っている店があったのですが、
なんか、どれも、イマイチ。いかにも「さっきミシンで作りました」
というのが多く、なんか違うなー、という感じでした。
さて、東門街を西へ歩いていき、詔山北路に出ましたよ。
この辺りは、屋台などもたくさん並んでいて、
地元の人の憩いの場、という感じでした。
上の写真の奥に入っていく道は、「西門街」。
こちら下の写真は、詔山北路を南に、見下ろしたところです。
屋台では、食べ物だけではなく、
服も、本も、雑誌も、爪切りなどの小物、下着も打ってます(笑)。
夕方で、買い物をする人も多いですよね。
地球の歩き方によると、ここで商売している人は、
周囲に住む少数民族の人たち、とのことですが、
見た感じは、あまり違いがわかりませんでした(残念)。
この詔山北路を南に歩いて下って行き、営盤西路に到着。
ここは、歩行者天国のようになってるんですね。
偽物じゃないナイキの店なんかも発見。
こちらは、そう!
凱里市内にやたら、たくさんあった、100円ショップならぬ、2元ショップ。
他の店も、同じ形式で、
店番の人が、お風呂屋さんの番台のような位置で、
店の中を監視しています(笑)。
さあー、たくさん歩いて、ハラ減りましたー!
昼に行った食堂街が、ちょうど招待所のある北京西路と、
今まで歩いてきた営盤西路の間にあったことを発見。
じゃあ、まあ、夜もここで食べましょう、ということで、
再び、火鍋です!(笑)
こちらは、貴陽でもよく食べられている、「老鴨湯」です。
要は、カモ鍋ですね。今回は、タケノコ入りです。
うおっと、この写真、左下にあるのは、
カモの骨じゃなくて・・・・・
クチバシ (ひぃぃぃ涙)。
お好きな方は、ひっくり返して、
見つめあいながら、鍋をご堪能ください(笑)。
味は、意外にも、スープが甘い・・・。
私は、塩とトウガラシを自分で追加して食べました。
(塩などは、自分で追加するために、テーブルに置いてあるんですね。笑)
そして、お疲れさまー、ということでビールです。
茅台酒ならぬ、茅台ビール。
いや、全然、茅台酒の味がするとか、そういうのはなかったです(笑)。
ただ、なぜか、以上に泡立つビールでした。
青島ビールなどの普通の中国のビールに比べても、
ほんと、こんなに泡立つビールを飲んだことがないくらい(笑)。
さあ、今日のところは、この茅台ビールで締めて、
明日は、バスに乗って黄平へgo!!です。
(貴州省凱里から黄平県へその1に続く)
|
中国貴州省貴陽での生活トップへ
ちょろ中掲示板に一言残す(←ありがとうございます!)
|
|
|
|
|