|  | 
    
      | ⇒北京・天津・内モンゴル旅行記トップ (北京⇒天津/天津/内モンゴル/大草原/内モンゴル最終日) 04年6月26日(土)第二日目(北京)
 
 北京の笑顔
 
 北京の中関村に行って来ました。
 ここは、一緒に行ったレジャ研@所長さんも
 オススメの場所。
 
 『中国のシリコンバレー』だと聞いていたので、
 研究所やオフィスビルの塊かと思っていたのですが、
 全然違う。
 
 
 言ってみれば、秋葉原。
 大阪なら、でんでんタウン(笑)。
 
 
 ビルの中に、小さな店がぎっしり。
 同じものを売っている店が隣り合って、
 ひしめきあって、競争しております。
 
 品揃えも、上海より良く、
 掘り出し物がたくさん。
 
 うがぁー、欲しいものがいっぱいです(涙)。
 例えば‥‥
 
 ●携帯用の外付けのメモリ(40GB)が708元(約1万円)
 ●無線LANセット(カード2枚付き)が780元(1万円強)
 ●MPEG4の動画・400万画素のカメラ・ボイスレコーダー付き
 MP3で音楽も聴けるデジカメが、1200元(約16000円)
 
 私、何のために北京に来たんだっけ‥‥???(笑)
 
 
 
 しかも、驚いたのは、感じの良い店が多いこと!!
 
 
 笑顔があるんです。しかも、自然な。
 
 上海にも、規模は小さいのですが、同じようなビルはあります。
 でも、何か違う。上海は、どっちかというと、
 感じるんですよね、『ボッタクってやるぞオーラ』を(笑)。
 
 北京は、他の場所でも、そういう感じのする店が少ないんです。
 値段も比較的に正直に出してくる店が多い。
 だから、値下げ幅は、上海より小さいんですけどね。
 
 やっぱり北方の人の方が、人が良いんですかねぇ?
 
 中関村へ行く前に行った、ソニーの科学館の従業員も、
 感じの良い子が多かったんです。
 
 内モンゴル自治区出身の従業員の子なんて、最高でした。
 日本語もできるけど、でしゃばりすぎず、気がよく利く。
 
 例えば、自分の担当エリアを過ぎていったお客さんを、
 遠くから見ているんです。それとなく。
 そして、使い方がわからない様子なら、サササッと
 自然に寄って行って、手伝ってあげられる。
 
 
 すごくないですか?
 
 
 しかも、この子は、聞いてみるとバイト!
 もう、この子の態度が良かったのが、頭に残りすぎて、
 その後、内モンゴルの大草原に行くことを決めてしまったくらいです(笑)。
 
 ま、内モンゴルの話は、のちほど、ということで、
 楽しかったですよ〜、買い物。
 
 最終的には、レジャ研@所長さんオススメ、
 先ほどの動画も撮れるデジカメを購入することにしました♪
 
 また、これが、その店の女の子も、店長であるお父さんも感じ良いんです。
 笑顔に心撃たれて、買ってしまったという部分も(笑)。
 話をしながら、ついつい、長居してしまいました。
 
 
 楽しいです〜、北京♪
 
 
 同時に、やばいなー、日本。
 必ずしも日本のサービスが良いってわけでもないんですね。
 
 
 ということで、さっそく動画を作ってみました♪
 これね、作るの、ハマリますよ(笑)
 
 内容50秒くらいです。よろしければ。
 
 鼻息荒いのむてつの力作
 
 ちゃんと見れるかな?
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 北京・天津・内蒙古旅行記
 1.国内便は、時間によって/でかいなー、北京は。
 2.屋台でビックリ!
 3.北京の笑顔♪
 4.気になる写真集in北京
 5.また来てやるっ!
 6.北京駅⇒天津駅 写真日記
 7.天津おっちゃん自転車
 8.天津写真日記
 9.天津の熱い夜
 10.ぬぉぉぉぉ!ヤバイッ。20:00北京発列車に乗れるか?!
 11.内モンゴル写真日記inフフホト市内
 12.内モンゴル写真日記in大草原
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  |