こんな入れ物でおにぎり持っていくのもいいですね! おしゃれだわー 海外のおにぎりってどんなんかしら 日本のお弁当といえばやっぱりおにぎり! 白いお米に黒い海苔。 中身は梅干しだのシャケだの昆布だの。 炊き込みご飯のおにぎ […]
とにかく大きい万里の長城で、こんな遊び方がありました! GREAT WALL / D.Fletcher 万里の長城を使ったすべり台があった 小学生でも知ってる世界遺産の一つが「万里の長城」ですよね。 人間が作ったもので唯 […]
ほ、骨ですかね アルプスでー、大自然でー、空気美味しくてー、 という超健康的イメージのスイス。 そんなスイス人が誇るバーは、今までのスイスのイメージをガラガラガラーっと崩しちゃうようなグロいデザインのバーでした。 その名 […]
わーお。みんな血だらけだし(笑) ゾンビ仮装の本気度がすごすぎ 少し前にハロウィンは過ぎちゃいましたが、みなさん仮装はされましたか? 日本でも若者たちの盛り上がりがネット上でも話題になりましたよね。 ハロウィンとはまた別 […]
BeWILDerwood – The Curious Treehouse Adventure Park / Karen Roe 妖精に出会うこともできちゃいそう・・。 夢のツリーハウス♪ Treehouse […]
昨日とは打って変わって、今日は、真面目な話題です(笑)。5月の日経新聞で「人口、50年後に1億人維持 政府が少子化対応で初目標」という記事があり、それを読んだ外国人の意見に、いろいろと面白く鋭い意見があったのでご紹介しま […]
車の運転って、海外へ行くと気になりますよね。「うわ、このタクシー、危ない運転だな」とか、「歩行者優先じゃないんだ」とか。そういうとき「日本って安全だな」と思った経験のある方は多いはず。 ただ、これが視点を変えて、外国人か […]
日本人から見ても、「なんで、あんなに人気あるんだろう?」と不思議な、ふなっしー(笑)。そんな、謎の多い、ふなっしーですが、実は、最近、アメリカのCNNで紹介され、プロのニュースキャスターが爆笑してしまう、という珍事が起き […]
笑顔だらけのホーリー祭り。色粉ぶっかけが楽しすぎる 子どもの頃、全身泥まみれになって遊びましたよね。 あの泥んこ、絵の具だったらもっとテンション上がりそうでしょ。 色水ぶっかけあったり、絵の具を顔に塗りたくったり。 想像 […]